忍者ブログ
某鶏バンドが大好きな女子高生の痛いブログです。



[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あとちょっとだぁ~;なのにスパートきかねぇし。

何してんだろう自分。このままじゃ大学なんて行けるわけないじゃん。
推薦なんて今の成績のままじゃギリギリだし、もっと余裕を持たないと。

ってわかってんのに。なんで寝ちゃうんだろ。
眠くならない方法とかってないかなぁ。
PR
「クロフシ」から「みなと」に変更しましたw
第2の自分として大切にしていきたい。
宜しくね、「みなと」!!

ぁ、そうだ。友達のアダ名をつけるんだったw
でも流石にオフ友にバレるのは嫌だからなぁ。
感付かれないような物にしないとね;

◆名前一覧
ちぃ→幼稚園からの地元友達。常に電車での時間を共に過ごす。気疲れしない。
もん→部活友達。最初は取っ付きにくかったが、付き合ってみると面白い。
妃夏琉→隣の席のナイスキャラ。可愛い。結局教卓の前で一緒に一年間過ごした。
まり→高校入学して一番最初に出来た友達。よくゥチに餌付けをしてくれる。
マロン→隣の席の勤勉家。文字通り頭がよく、学年で5本の指に入る。
優→唯一出席番号が近い女子。他にも女子はふたりいたが、優が一番接しやすい。
青井くん→ゥチのクラスで一番カッコいぃと思われる男子。藤くんの次に好き。

と、まぁ主に出てくるのはこんな所かな。
あの人もこの人も言い出すときりがないからw

今日はこんなところでシーユー!
やっばぃ眠い!ってか、最近「寒い」と「眠い」しか言ってないような気がする。すごくする。

まぁそんなことはさておき、電車ひとりは辛いなぁ( ̄▽ ̄;)
地元友達が(4時間ほど前の)一本早い電車で帰っちゃったからなぁ。
つーか、地元友達って名称長い!あとでアダ名つけちゃお♪

帰った後の計画をまとめておこう。
テスト終わるまでこうやって計画たてようかな、便利だし。
帰ったらご飯食べて、お風呂に入る。で、勉強。
・・・・。
夢がないなぁ自分。でもテストのためだから頑張ろう(^-^)/

明日はバレンタインデーか。ゥチには特に何の関係もない。
ぁ、あるよ!
明日ゥチの出席番号じゃんか!ヤバい指される!
予習をしっかりやっていかないとねw
ぅあぁ寒い寒い寒い!
気温いくつだよ!と心の底から突っ込みつつも
どうしようもないので電車を待つしかなかった自分。

無事帰宅しましたw
いやぁ、電車待ってるとき寒くて死にそうでした!
今日はマフラーを忘れたので寒さ二倍です。
明日はもっと寒いとか言ってたけど、ホントかな?
これ以上寒くなる必要ないと思うよw

今日もお腹痛いなー、って思ったけどなんとか乗りきったw
体育もばっちりやった!運動するってなんかいいねぇ~。
一番眠かったのが保健体育。
なんで体育と対照的につまんないんだろうね。
なくてもいいと思われる授業だぁ~。

テスト近くなってきました。最悪。
三学期はテスト一回しかないからなぁ。一回勝負?
計画的に勉強しないと大変なことになる。
部活も計画的に活動しないと大変なことになる。
テストは個人責任だけど部活は連帯責任になっちゃう。
だからますます頑張らなくちゃw
やることは一杯あるはずなんだけど、ありすぎて
何処から手を出したらいいかわからんっていうw
って笑ってる場合じゃないな( ̄▽ ̄;)
明日もできる限りの事を精一杯やろう。
明日っていっても日記書く頃っていつも日付変わってるしw

まぁいいか。書かないよりマシだもん。
なんか日記を書くのが久々になってしまった。
誰が見てるって訳じゃないけどね。
自分で日記をつけるって決めたのに書かないのは駄目な気がする。
なんとなく、そう思った。
まぁ個人が特定出来ない程度に頑張って書こうかなw

あと携帯から書くと、どの程度で改行すればいいかわからないから困る(--;)
だってパソコンからみると凄い見にくいんだもん!

ヤバい、そろそろ寝ないと朝キツい。
つーか、それ以前に腹痛くて眠れん・・。
なんだろ、風邪かなぁ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/07 みなと]
[05/05 こと はのか]
[01/03 クロフシ]
[01/03 苺飴]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みなと
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
カラオケ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ   [PR]